1. EDIUSWORLD.COM TOP
  2. Support
  3. Faq
  4. 量子化ビット数が32ビットのオーディオクリップを再生すると音声が歪む

量子化ビット数が32ビットのオーディオクリップを再生すると音声が歪む

  • オーディオ
量子化ビット数が32ビットのオーディオクリップを再生すると音声が歪む

FAQ ID:000026309 | Date:2025/01/31

量子化ビット数が32ビットのオーディオクリップを再生すると音声が歪みます

プロジェクト設定でオーディオ量子化ビット数を 24 または 16 ビットを選択している可能性があります。量子化ビット数 32 ビットのオーディオクリップを編集素材として使用する場合は、プロジェクト設定で 32 ビットを選択します。

設定手順

新規プロジェクトを始める場合

1) プリセットリストからプロジェクトフォーマットを選択します。

2) ‘プリセットを変更して使用する’  にチェックをつけて [OK] をクリックします。

3) 詳細設定を開き、’オーディオ量子化ビット数’ 項を選択します。

4) 32bit を選択します。

5) [OK] をクリックしてプロジェクトを開始します。

現在プロジェクトを編集している場合

1) 設定 >プロジェクト設定 を選択します。

2) [現在の設定を変更] をクリックします。

3) 詳細設定を開き、’オーディオ量子化ビット数’ 項を選択します。

4) 32bit を選択します。

5) [OK] をクリックして変更を適用します。


MENU

ユーザー設定
動作環境
EDIUSについて
Effect
ライセンス
仕様
インストール
起動
画面構成
プロジェクト設定
素材
入力 / キャプチャ/データ移行
操作
編集
エフェクト
タイトル
オーディオ
出力
ハードウェア / ターンキー
eID (EDIUS ID)
アーカイブ
その他
環境設定
Disc Burner